2021年4月18日(日曜日) 更新
―― 今年(2021年)に 開講予定です!
・感染防止対策を十分に整えて、安心してご参加いただけますように対応いたします。
昨年(2020年)は、新型コロナウイルス感染防止のため催行を中止いたしました。
2021年 ネイチャースクール
【1】 「バードウォッチング」
◆ 夏沢鉱泉(泊) 1泊3食 コース
・開催日 5月24・25日(金・土)
・費 用 \ 21,000.-(税込み)
―― <里山の公園~亜高山帯の森まで> ――
昨年は、約40種の野鳥を確認しています。
講師:林正敏 氏(日本野鳥の会諏訪)
野鳥から自然観察まで、幅広くお話しいただきます。
(ご参照)2019年開催時の画像です。
【2】 「高山植物観察会」
◆ 硫黄岳山荘(泊) 1泊3食 コース
・開催日 6月29・30日(土・日)
・費 用 \ 21,000.-(税込み)
―― <亜高山帯 ~ 高山帯まで> ――
登山口の桜平の花 ~ 横岳の岩場に咲く花まで、
幅広く観察いたします。
講師:白鳥保美 氏(諏訪植物研究会)
高山植物に造詣が深く、丁寧にお話しいただけます。
(ご参照)2019年開催時の画像です。
【3】 「スケッチ教室」
◆ 硫黄岳山荘(泊) 2泊6食 コース
・開催日 未定
・費 用 未定
―― <高山帯に滞在して思う存分描きましょう!> ――
移動を少なくし、稜線で落ち着いて描いていただきます。
講師:小倉玲子 氏(日本画家:東京芸術大学卒)
やさしく、的確にご指導いただけます。
(ご参照)2019年開催時の画像です。
・共通事項
1.定員 10~15名、専門の講師のほか、山荘スタッフも同行いたします。
2.料金に含まれるもの:宿泊食事代、講師料、傷害保険、下山時の夏沢鉱泉での入浴料。
JR 茅野駅~登山口の桜平まで、無料の送迎対応いたします。
3.おもなコースタイム:
1日目 9:15 JR茅野駅東口 集合 ~(送迎車)~ 10:15 桜平ゲートより徒歩スタート ~
2日目(3日目)徒歩下山 ~ 14:30 桜平ゲートまで下山 ~(送迎車)~ 15:30 JR茅野駅東口 解散
*マイカーでお越しの方は、駐車場所をご案内さし上げます。