―― 2020年8月13日(日曜日) 更新 ――
【硫黄岳山荘グループ イベントのお知らせ】
新型コロナウイルスの感染防止のためイベントの中止の可能性もございます。
「3密」になることを避けるため、山荘での対応の工夫も検討しておりますが
この感染の沈静化がすすまない限りは、催行しない考えです。
適宜、状況を HP 上で更新させていただきます。
恒例のイベントを皆さんがお愉しみにされておられるのに、
苦渋の選択をせざるを得ない状況になってきております。
すでにご予定をお立てになられておられる方には、誠に申し訳ございません。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、イベントの開催が 中止 になった場合でも、ご宿泊は可能です。
―― 硫黄岳山荘 ――
★ 四季を通じてイベント、スクールが多彩です。詳しくはHPをご覧ください!
(1) 6月6日(土) 開山祭前夜祭「テノールとホルンのミニコンサート」 中止
(2) 6月20日(土) タルチョ祭(安全祈願)「リピート山中コンサート」 中止
(3) 6月27・28日(土・日) Alpine Flowers Meeting(観察会) 中止
(4) 7月11日(土) 駒草祭「バイオリン + クラリネット + テノールのコンサート」 中止
(5) 8月9日(日) 硫黄岳 + 横岳祭「カメレ音楽隊 アカペラコンサート」 中止
(6) 9月11・12・13(金・土・日) Sketch Enjoy Meeting(スケッチ) 中止
(7) 11月7日(土) 山に感謝の日!(冬期 Close に合わせて)
―― 根石岳山荘 ――
(1) 9月26日(土) Sky View Concert「リピート山中コンサート」 中止
(2) 12月31日(木) 忘年会、1月1日(金)新年会 (Enjoying)
―― 夏沢鉱泉 ――
(1) 6/16.17火水 Bird Watching Meeting(観察会) 中止
(2) 12月31日(木) 忘年会、1月1日(金)新年会 (Enjoying)
ご参考
下記のページは、2019年 硫黄岳山荘グループ の イベント情報 です。参考にしてください。
八ケ岳 硫黄岳山荘グループ (硫黄岳山荘・根石岳山荘・夏沢鉱泉)
―― イベント情報などのご案内 ――
★ 2019年 グリーンシーズン イベント情報
(イベント日であっても通常料金です。地酒のサービスなどの感謝デーになります。(注)ご予約が必要です。)
(1)硫黄岳山荘 4月20日(土)、営業開始
―― 硫黄岳山荘 4月20日(土) 小屋明け当日と、翌 21日(日) の画像です。――
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
(2)根石岳山荘4月27日(土)より 営業開始
―― 4月28日 根石岳山荘 周辺の画像です。――
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
(3)6月1日(土) 開山祭前夜祭 硫黄岳山荘
・演奏会 16:30 ~ テノール歌手:絹川氏 + バイオリニスト:工藤氏 ご出演
・ご宿泊の方全員に、もれなく「第65回 開山祭記念バッチ(コマクサデザイン)」を進呈いたします。¥500.- の販売品を進呈!。
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。
* 開山祭は、翌6月2日 12:00 ~ 赤岳の山頂で神事がとり行われます。
(4)6月15日(土) タルチョ祭(安全祈願祭) 硫黄岳山荘 にて
・コンサート 16:30 ~ リピート山中 氏 ご出演 リピート山中氏 ホームページ
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。
(5)7月6日(土) 駒草祭 硫黄岳山荘 にて
・演奏会 16:30 ~ テノール歌手:絹川氏 と クラリネット奏者:佐古氏 ご出演
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。
(6)8月11日(日) 山の日(おたのしみ企画) 硫黄岳山荘 にて
(7)8月17日(土) 硫黄岳・横岳祭 硫黄岳山荘 にて
横岳の標高が 2,829m から1m高く、2,830m になりました(国土地理院公表)。これを祝し、横岳のお祭も行います。
・演奏会 16:30 ~ カメレ音楽隊演奏会
カメレ音楽隊(ウィキペディアより)
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。
(8)9月28日(土) スカイビューコンサート(リピート山中 氏) 根石岳山荘 にて
・コンサート 16:30 ~ リピート山中 氏 ご出演
リピート山中氏 山小屋コンサート(2019年)の案内
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。
(9)11月3日(土) 山に感謝の日 硫黄岳山荘 にて
・山荘の冬期閉鎖の前日の感謝デー。お客さまと山荘スタッフとの交流会でもあります。
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。
* 11月4日(月)硫黄岳 CLOSE させていただきます。冬期休業になります。
(10)11月16日(土) 「新蕎麦会」 夏沢鉱泉にて <通常料金> ご予約必要です!
・八ケ岳山麓で収穫された今年の新そばを通常のお料理に「+α」で召し上がっていただきます。
・地元で有名な「そば打ち名人:森田さん」の そば打ち実演がございます。
・ゆであがりの蕎麦を、夏沢鉱泉の湧水(4℃)で「きゅっ」としめた絶品です。
・おまけに、諏訪地方のおいしい地酒を 1グラスサービスでお出しいたします。
(11)12月中旬 クリスマスディナー会 夏沢鉱泉 にて
・スタッフのとっておきの手作りディナーをご提供しております。
・本格的な冬期シーズン入る前のサービスデーです。コース料理になっております。
(12)12月31日(火) 忘年会
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。また、年越しそばもサービス
(13)1月1日(水) 新年会
・夕食時、地酒とワインをサービスでお出しいたします。
ー参考 画像ー
昨年 (2018年) の開山祭と前夜祭の画像です。
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
昨年 (2018年) の タルチョ祭(安全祈願祭)の画像です。
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
昨年 (2018年) の 駒草祭 の画像です。
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
昨年 (2018年) の 硫黄岳祭 カメレ音楽隊演奏会の画像です。
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
昨年 (2018年) の スカイビューコンサート(リピート山中 氏)の画像です。
当日 悪天候により、根石岳山荘ではなく 急遽 夏沢鉱泉で行いました。
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
昨年 (2018年) の 山に感謝の日 硫黄岳山荘と根石岳山荘の画像です。
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。
昨年 (2018年) の 新そば会 夏沢鉱泉にての画像です。
画像を マウスオーバー で拡大表示できます。